仕事内容
クーガーのバーチャルヒューマンエージェントおよびデータ分析関連プロダクトをさらに進化させ、データドリブンにプロダクト開発をリードできるプロダクトマネージャー兼データサイエンティストを募集します。
実際の業務シーンで利用されているプロダクトである強みを活かし、プロダクトマネージャー自ら、プロダクトの利用ログや顧客企業の業務データを分析し、機能の提案やプロダクト開発のロードマップの策定まで担います。顧客企業や経営陣・エンジニア・デザイナーと協働してプロダクトを高速に進化させていくことがミッションです。
具体的な業務内容
プロダクト、プロジェクトを横断したデータ収集および分析方法の設計
データ分析および社内外のステークホルダーへのレポーティング・提案
プロダクトとサービスの定義および開発ロードマップの作成
開発優先順位の決定、プロダクトのリリース管理
達成すべき目標の設定と定量的な評価
プロダクトリリースのために必要なビジネス・技術・法律等に関する調査
募集背景
弊社プロダクトの顧客への展開拡大にあたり、バーチャルヒューマンエージェントおよびデータ分析関連プロダクトをより高速に進化させる必要があるため。
求める人材
必須要件
プロダクトマネージャーまたはソフトウェアエンジニアとして自社プロダクトのプロダクト開発をリードした経験
法人向けのサービスに関与した経験
英語のコミュニケーション(読み書きができるレベル)
あると望ましい経験・能力
SQLを用いた大規模データの集計の経験 ※
PythonやRを用いたデータ可視化の経験 ※
確率分布、仮説検定、回帰分析といった統計学に関する基礎知識
scikit-learnやPyTorch等の機械学習ライブラリを使った予測モデリングの経験 ※
顧客企業に向けたレポートや提案書作成の経験
※業務経験があれば望ましいが、業務外での経験でも可
こんな方が向いています
未知のことでも、自ら調べて独力で推進できる方
難しいことを、相手の立場に立ってわかりやすく伝えることができる方
勤務時間・曜日
10:00~19:00(休憩1時間/一部リモートワーク可)
完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
夏季休暇
病気休暇
慶弔/休暇
交通アクセス
JR山手線・地下鉄半蔵門線渋谷駅徒歩5分
待遇・福利厚生
給与
非公開。経験・能力、希望を考慮の上、当社規定により決定いたします。
保険
各種社会保険完備
諸手当
交通費一律支給
通信手当
クーガーってどんな会社?
人間のようにコミュニケーションする人型AIアシスタント「LUDENS」を開発・提供しています。LUDENSを構成する「画像認識」は視覚、「音声認識」は聴覚となり、「ゲームAI」は人間のような性格や個性となります。「あらゆる人に寄り添い、支援する人型AI」を全世界に展開することを目指しています。